高尾山紅葉の混雑、週末は朝8時到着は遅い!駐車場は満車&ケーブルカーは行列に

<記事内に商品プロモーションを含む場合があります。>

高尾山の紅葉見頃の時期は思っている以上にめちゃくちゃ混雑しています。

朝8時頃から駐車場は満車、ケーブルカーやリフト乗り場の清滝駅は行列ができるほどです。

山頂からの帰りなんて混雑時には整理券もらうだけで1時間以上待つことがあるくらいです。

高尾山の紅葉見頃時期は想像の以上に人が集まり大混雑なので、混雑を避けるならケーブルカーが動いていない朝早くから行くとスムーズに動くことができますよ。

この記事では高尾山の紅葉の混雑状況以外にも、駐車場や渋滞についてまとめているのでぜひ参考にしてください。

目次

高尾山紅葉2022の混雑状況や回避方法

高尾山の紅葉見頃の週末の混雑状況はこんな感じです。

高尾山の紅葉の時期の朝の8時台なんですが、9時前にも関わらず多くの人が高尾山口駅からケーブルカーやリフト売り場へ向かっています。

これ、まだ朝なので混雑がマシな方で帰りのケーブルカーやリフト乗り場なんてこのレベルです。

混雑が激しくなると整理券が配られるのですが、整理券をもらうために1時間以上待つなんてこともあるほどです。

乗車するのに1時間待つのではなく整理券をもらうためですよ。整理券をGETした後は順番が来るまでまた待機です。

ケーブルカーは最大135人乗りで15分間隔の運転、リフトは2人乗りで回転率はよさそうですが、その回転を上回るほどの人が紅葉時期に訪れます。

ここまで人が集まると飲食店やトイレにも行列ができ、乗車するのは諦めて1号路を使う人も多いので登山道も人人人だらけです。

みんな考えることは一緒で、午前中に登って山頂を散策しお昼ご飯を食べて午後下山という人が多いんですよね。

高尾山近くの駐車場は24時間営業していることもあり、前泊する人も多いので週末は近くて便利な場所は朝早くから満車になってしまいます。

紅葉見頃の週末に行く場合、混雑や渋滞、駐車場満車を回避するには朝一で行く以外方法はありません。

高尾山紅葉の混雑や渋滞回避方法

高尾山の紅葉見頃の週末に行く場合、混雑や渋滞を回避したいなら早朝に到着することです。

多くの人がお目当てであろうケーブルカーの始発は朝の8時からなのですが、ケーブルカーが動き始める時間には多くの人が続々と到着します。

なので混雑を避けてゆっくり高尾山の紅葉を楽しみたいなら、さらに6時などの早朝のケーブルカーが動いていない時間帯に到着し、9時前には帰ることです。

山頂までは歩いて行くことになりますが、初心者にも人気の1合路(表参道ルート)や薬王院もマイペースに楽しむことができます。

朝なら駐車場の確保や、駐車場空き待ちの渋滞にもハマらずに動けますよ。

帰りは混雑してもいいなら、10時からは中腹の高尾山駅のお団子屋や蕎麦屋もオープンします。

山頂まで登って下山し営業前に並んでおけばオープン後すぐにお店に入って昼食も取ることができます。

そこ頃には紅葉を見に来た人が下からじゃんじゃん上がってくるので混雑は確実ですが、名物団子や天狗焼きが食べられるしケーブルカーやリフトが乗れますよ。

高尾山の紅葉屋本店

朝早くから高尾山の紅葉を楽しんだ後は、ふもとのケーブルカーやリフト乗り場の目の前にある紅葉屋本店で食事するのもおすすめです。

紅葉屋本店はとろろそばや天ぷらそば、山菜そばの他にも麦とろやおでん定食が食べられるお店です。

  • 住所:東京都八王子市高尾町2208
  • 営業時間:10時~16時位(火曜休み)
  • URL:紅葉屋本店

お店がオープンする前に並んでおくとよりスムーズかと思います。隣には高尾山のおみやげが買える販売所もありますよ。

高尾山紅葉2022の駐車場(高尾山口駅・高尾駅)

高尾山の紅葉に車で行くなら、

  • 高尾山口駅周辺の駐車場→高尾山
  • 一駅手前の高尾駅→電車→高尾山

の2つの方法があります。

見頃ピーク時の週末の朝8時以降に到着ならどこも満車なので、一駅手前の駐車場に停めるといいですよ。

ただし8時以降は電車も激混みなので注意です。

高尾山口駅周辺の駐車場

高尾山の近くに無料駐車場はなく、市営や民間駐車場が数ヵ所点在していてどこも1日1,000円~1,500円ほどの料金です。

紅葉見頃の週末には朝の8時には満車になり、空き待ち渋滞が発生するのでなるべく早く到着してくださいね。

山麓・清滝駅までの距離
市営高尾山麓駐車場 徒歩5分
氷川神社臨時駐車場 徒歩8分
タイムズ高尾山口駅前 徒歩8分
京王高尾山駐車場 徒歩7分
駐車場さとう 徒歩4分
高尾山祈祷所駐車場 徒歩6分
コムパーク高尾山口 徒歩10分

市営高尾山麓駐車場

高尾山口駅の近くの便利な場所にあり、すぐに満車になってしまう駐車場です。

国道20号線の脇の鳥居の道を進みます。

山麓駅・清滝駅まで歩いて約5分と近いのですが、紅葉見頃の時期は前泊している車も多く朝早く行っても満車のことがあります。

もし満車の場合は下↓で紹介する氷川神社の駐車場に誘導されるのですが、氷川神社は料金が割高です。

もし別の安い駐車場を探すなら係の人にそのことを伝えてくださいね。(ただ空いているとは限らないので注意です)

  • 住所:東京都八王子市高尾町
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:平日最大800円、土日祝1,000円
  • 収容台数:約80台

氷川神社臨時駐車場

市営の駐車場や京王高尾山駐車場が満車の場合、氷川神社の敷地内にある駐車場に係の人が誘導してくれます。

  • 住所:東京都八王子市高尾町高尾山麓氷川神社
  • 営業時間:8時~17時(10月~6月)
  • 駐車料金:1日1,500円
  • 収容台数:約40台

タイムズ高尾山口駅前

タイムズ高尾山口駅前の駐車場もリフトやケーブルカー乗り場まで歩いて8分ほどと近く便利です。

大通りから少し入ったところにあるのでちょっとした穴場であり、またタイムズのサイトから空き状況が確認できます。

高尾山口駅側から入ると係の人に市営の駐車場へ誘導されることがあるので、「タイムズの駐車場」と伝えてくださいね。

また高尾山口駅側は混んでいるので八王子方面の落合橋の道へ行って裏から入るといいですよ。ただ道が狭いので運転に自信がない人は表通りから行きましょう。

  • 住所:東京都八王子市高尾町
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:平日最大500円、土日祝1,000円
  • 収容台数:20台

京王高尾山駐車場

京王高尾山駐車場はリフトやケーブルカー乗り場まで歩いて8分ほどと近いのですが料金が割高です。

  • 住所:東京都八王子市高尾町2127−9
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:平日1,500円、土日祝2,500円
  • 収容台数:80台

駐車場さとう

甲州街道沿いにあるい駐車場さとうは山麓・清滝駅まで歩いて約4分ほどと近いです。

TAKAOコーヒーのすぐ横のスペースです。

 他の駐車場と料金は変わりませんが駐車台数が少ないので注意です。

  • 住所:東京都八王子市高尾町2400
  • 営業時間:不明
  • 駐車料金:1日1,000円
  • 収容台数:約20台

高尾山祈祷所駐車場

高尾山エリアで1番安い駐車場で1日500円で停められ駐車台数も多いです。

山麓・清滝駅まで歩いて約6分ほどの好立地です。

営業時間は朝8時からですが、8時前から開いていることもあり、係の人がいない場合は帰りに受付で料金を支払います。

紅葉見頃の週末は朝の6時台でも満車の年があったので、空いていたらラッキーです。

  • 住所:東京都八王子市高尾町2390
  • 営業時間:8時~16時
  • 駐車料金:500円
  • 収容台数:250台

コムパーク高尾山口

コムパーク高尾山口は山麓・清滝駅まで歩いて約10分ほどと、他の駐車場に比べて少し遠めです。

といっても10分ほどなので、歩くのが苦ではない人はファミマも目の前にあるので便利な駐車場です。

  • 住所:東京都八王子市高尾町1824
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:最大平日600円、土日祝1,000円(12時間)
  • 収容台数:12台

高尾駅の駐車場

高尾山口駅のひとつ手前の高尾駅にはコインパーキングがたくさんあります。

どこも営業時間は24時間で1日の最大駐車料金は1,000円前後、高尾駅までは歩いて数分~遠くても8分ほどの距離です。

<高尾駅→高尾山口駅まで>

  • 2~3分乗車
  • 片道130円(IC126円)
  • 始発朝5時台

始発は朝5時台に2本、その後はだいたい10分間隔で1時間に6本ほど運行しています。

注意なのが、紅葉見頃のピーク時の週末は電車も7~8時の早い時間からめちゃくちゃ混んでいて人で溢れています。

混雑を避けたいなら始発で乗って高尾山が混み始める8時~9時前には下山するとスムーズですよ。

※連休時には通常料金より高くなることがあるので、停める前に料金のチェックをお願いします。

タイムズ高尾駅前

  • 住所:東京都八王子市初沢町1298−1
  • 駐車料金:最大1日1,100円
  • 収容台数:39台

タイムズ高尾駅前第2

  • 住所:東京都八王子市初沢町1298−1
  • 駐車料金:最大1日1,100円
  • 収容台数:37台

タイムズ 高尾駅北口

  • 住所:東京都八王子市高尾町1599
  • 駐車料金:最大1日700円
  • 収容台数:7台

三井のリパーク 八王子高尾町駐車場

  • 住所:東京都八王子市高尾町1578
  • 駐車料金:最大1日700円
  • 収容台数:8台

SPT高尾駅南口駐車場

  • 住所:東京都八王子市初沢町1298
  • 駐車料金:最大1日900円
  • 収容台数:28台

SPT高尾 駐車場

  • 住所:東京都八王子市高尾町1599
  • 駐車料金:最大1日500円
  • 収容台数:8台

SPT高尾第3駐車場

  • 住所:東京都八王子市高尾町1595
  • 駐車料金:最大1日700円
  • 収容台数:8台

SPT高尾第4駐車場

  • 住所:東京都八王子市高尾町1566
  • 駐車料金:最大1日500円
  • 収容台数:6台

SPT高尾駅南口駐車場

  • 住所:東京都八王子市初沢町1298
  • 駐車料金:最大1日900円
  • 収容台数:28台

コムパーク高尾第2

  • 住所:東京都八王子市高尾町1588−3
  • 駐車料金:最大1日700円
  • 収容台数:18台

コムパーク高尾第3

  • 住所:東京都八王子市廿里町34−15
  • 駐車料金:最大1日800円
  • 収容台数:8台

コムパーク高尾第4

  • 住所:東京都八王子市高尾町1588−3
  • 駐車料金:最大1日700円
  • 収容台数:25台

コムパーク高尾第5

  • 住所:東京都八王子市高尾町1586−1
  • 駐車料金:最大1日800円
  • 収容台数:14台

コムパーク高尾第8

  • 住所:東京都八王子市廿里町32−5
  • 駐車料金:最大1日800円
  • 収容台数:10台

高尾山紅葉2022の見頃やピークの時期はいつ?

高尾山の紅葉見頃のピークは例年11月中旬~11月下旬頃です。

山の麓から山頂までいたるところにモミジやカエデがあり滞在中はずっと紅葉を楽しめるのが高尾山の特徴です。

11月中旬を少し過ぎた頃はまだ少し緑も見られますが、ほとんどが赤や黄色に色付いていますね。

天気が良いと青空の下の紅葉がとても映えます。

高尾山紅葉2022の絶景スポットや初心者ルートはどこ?

高尾山紅葉の絶景スポットは手前の方だと

  • ケーブルカーやリフト
  • 高尾山薬王院周辺
  • 高尾山頂

です。

高尾山は8つの登山ルートがあるのですが、その中でも人気があり初心者さんでもおすすめなのが薬王院へ続く1号路ルートです。

絶景スポット①ケーブルカーから見る紅葉

高尾山麓から乗るケーブルカーは紅葉に挟まれた真っ直ぐな線路を山頂に向かってゆっくりと6分ほど登っていきます。

木々との距離が近くまるで紅葉の道を通っているような感覚に。

ケーブルカーに乗りながらゆっくりと紅葉を楽しむことができますよ。6分間というのも長すぎず丁度よい乗車時間です。

ケーブルカー・リフト運賃

  • 大人:片道490円、往復950円
  • 小人:片道250円、往復470円

リフトも同額の運賃です。

中学生以上は大人料金、小学生から小人料金で未就学児は大人1人につき1名無料です。

ケーブルカー運行時間(9月~11月)

  • 始発:朝8時
  • 終発:平日17時45分、土日祝18時

リフト運行時間(5月~11月)

  • 始発:朝9時
  • 終発:平日16時30分、土日祝状況により運転延長

紅葉見頃の週末に行くなら、始発前にケーブルカー乗り場に到着するようにしましょう。

9時頃にはケーブルカーもリフトも長蛇の列となるので待ち時間が発生します。

また帰りもお昼前からケーブルカーやリフト乗り場は混雑するので午前中の早い時間に下山するとスムーズに帰ることができますよ。

絶景スポット②薬王院周辺

ケーブルカーやリフトを降りて20分ほど登っていくと薬王院があり、こちらも紅葉絶景スポットです。

奈良時代から続いている寺院は108段ある男坂と小坂の女坂の先にあります。

境内は至るところにもみじが植えられていて、木造建築やご利益があると伝えられている天狗像との風景が美しいスポットです。

絶景スポット③高尾山頂

薬王院からさらに30分ほど歩くと山頂に到着します。

見晴らしのいい山頂からは山全体を見渡すことができ、美しく赤や黄色に色付いた山々を見ることができます。

良く晴れた日には富士山もみられるんですよ。そのため高尾山は関東の富士見100景に選ばれています。

おすすめの初心者ルートはどこ?

引用元:高尾山公式サイト

高尾山には8つの登山ルートがあるのですが、初心者の人には断然1号路の表参道コースがおすすめです。

高尾山ふもとから山頂までは約100分かかるのですが、ケーブルカーやリフトを使えばショートカットできます。

途中、金比羅台やさる園、たこ杉を通り紅葉スポットの薬王院も通るので見どころたくさんのルートです。

また道が舗装されているのでしっかり登山の格好をしなくても、軽装でも山頂まで行くことができます。

とはいっても途中坂がきつい場所があったり、階段があったりするのでラクではないのですが普段運動しない人でも紅葉を楽しみながら歩くことができます。

でも足が棒になったという口コミはよく見かけるので、そこそこの運動量があると思っていてくださいね。

高尾山紅葉2022の服装はどんなのがいい?

11月中旬~下旬の高尾山の平均気温は約7℃、最高で13℃最低は3℃と冬の格好をしてきけば間違いありません。

高尾山の紅葉は初心者向けの1号路(表参道コース)なら軽装でも舗装されているので山頂を目指すことができます。

朝は寒いと思いますが日中は動いているとポカポカして暑くなるので、サッと着られるパーカーがあると便利です。

紅葉見頃の週末はめちゃくちゃ混雑しているので、ケーブルカー待ちやお店、トイレなどの至るところで待ち時間が発生します。

動いていないと途端に寒くなるので、帽子や手袋などの小物類もあると熱を逃しませんよ。

舗装されているといっても山の中なので、ズボンや帽子、履きなれていて滑りにくい靴で行きましょう。

またタオルや飴やキャラメルなどのちょっとした甘いものや水分を持って行くといいですよ、ゴミ袋も忘れずに。

天気が急に悪くなることも十分あるので、カッパを入れておくと安心です。

そしてすべてが入るのはリュックです。山頂に向かう1号路には坂や細い階段もあるので両手が開くリュックがベストですよ。

高尾山紅葉2022のランチやご当地グルメが食べられるお店

高尾山には蕎麦屋やカフェレストラン、団子などが食べられるお店が数ヵ所あります。

中腹のケーブルカーやリフト乗り場には高尾山のグルメやおみやげが買えるスポット「高尾山スミカ」があります。

店内には蕎麦処やだんご屋、天狗焼き売り場がありますよ。

高尾山名物の天狗焼き(1個180円)は中はもちっと外はカリっとした食感で天狗の顔した生地に黒豆あんが入ったものです。

大福・幸福・裕福の三福だんごはついたお団子(1本400円)を串に刺して目の前で炭火で焼き、くるみ味噌をつけて焼きたて熱々のお団子が食べられます。

国産そば粉100%の二八蕎麦やとろろや天ぷら蕎麦が食べられる蕎麦処や、特性カレーが食べられるカフェレストランも併設されています。

ただ紅葉見頃には行列ができるので営業時間開始したらすぐに行くといいですよ。

山頂の細田屋のなめこ汁

山頂から歩いて10分ほど行った場所にあるのがなめこ汁やみそおでんがある細田屋です。

紅葉スポットのもみじ台のすぐ近くにあるのですが、山頂に来て下山してしまう人も多く高尾山の中では穴場とされている食事処です。

細田屋のなめこ汁は味噌仕立てで外にある椅子では景色を眺めながら休憩することができますよ。

いろんな種類の蕎麦屋ドリンク類も販売しています。

  • 住所:東京都八王子市南浅川町4225
  • 営業時間 10:00~15:00

高尾山紅葉2022近くの観光ができる名所はどこ?

高尾山紅葉2022のアクセス方法

車での行き方

中央自動車道八王子JCT経由、高尾山ICから国道20号線を5分

電車での行き方

京王線新宿駅から高尾山口駅にて下車(47分~)

中央線新宿駅から高尾駅にて京王線に乗り換え高尾山口駅にて下車(44分~)

高尾山紅葉2022の基本情報

場所 東京都八王子市高尾町
最寄り駅 高尾山口駅
紅葉見頃 11月中旬~11月下旬
アクセス 車:高尾山ICから5分、電車:京王線高尾山口駅からすぐ

高尾山紅葉2022の混雑状況のまとめ

高尾山の紅葉見頃のピーク時の週末はケーブルカーもリフトも1時間以上並ぶ行列となります。

ケーブルカーを諦めて歩いて山頂を目指す人も多いので、初心者におすすめの1号路(表参道ルート)も混雑します。

もちろん、お食事処やお団子や名物天狗焼きのお店、トイレも激混みです。

なので可能であればケーブルカーやリフトがまだ動いていない早朝に到着すると、駐車場探しもラクだし渋滞もなくスムーズですよ。

混雑や渋滞を避けて高尾山の紅葉が見たい方は朝早くから行ってみてくださいね。