宮城県塩竈市にある塩竈神社の初詣はピーク時は1〜2時間の行列になるくらい大混雑します。
元旦はもちろん、三が日の日中は駐車場までたどり着くのにも大渋滞の大混雑です。
塩竈神社の初詣は毎年50万人以上もの参拝客が訪れる有名神社で屋台もたくさん出ているからどうしても混雑してしまうんですよね。
だから大晦日から交通規制がかかり、臨時の無料駐車場も10ヶ所以上あるのも納得。
混雑を避けたいなら1/4以降か、三が日なら早朝もしくは夜が良いです。
表参道からではなく東参道から入ると多少混雑を避けられますよ。
この記事はコロナ前の情報を元にまとめています。
ここ1〜2年は密を避けるため分散参拝や幸先詣(さいさきもうで)をする人も多く以前とは混雑状況が異なっています。
2022年はどうなるか分かりませんが、参考になればと思い2021年の混雑状況も紹介しています。
コロナ前より混雑は落ち着いていますが初詣となると通常より混雑するので参考にしていただければと思います。
行く前には必ず塩竈神社公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
目次
塩竈神社初詣の混雑状況
塩竈神社の例年の初詣の混雑状況はこんな感じです。
鹽竈神社に初詣に行ってきました!
去年の報告と今年の目標を神様にご報告m(_ _)m
写真を撮った時は0時ですが後ろにも長蛇の列…!
皆さま今年もよろしくお願い致します! pic.twitter.com/NKMgfIYjug— 釜ちゃんSHOP (@kamachanshop) December 31, 2018
塩竈神社の初詣は毎年50万人以上訪れ、三が日はたくさんの屋台も出ているのでとても混雑します。
塩竈神社に初詣行って来ました。
人、人、人…202段の表坂久々昇りました。チョイとキツかったかな😅
今年も穏やかな元旦です😉 pic.twitter.com/Y9Yx5dpCkS— ♨️ぶるーすりー♨️ (@Naruko7655) January 1, 2016
塩竈神社といえば有名な202段の石段まで続く行列となり境内に入るまで1~2時間かかってしまうほどです。
我が家も2日に初めて塩竈神社に初詣に行きました!
かなりの渋滞🚗🚐🚕💨でなかなか駐車場まで辿り着けず…。
甘く見てました💧 pic.twitter.com/2n77uxdGdd— Wonderなみえ@ JUN (@bZzxC8ZDkpgpEkB) January 5, 2020
特に混雑する日や時間帯は、
- 12月31日の大晦日:23時~翌3時
- 1月1日の元旦:9時~17時
です。
1月2日~1月3日も新年直後や元旦ほどではないですが、日中は空いているということはなく混み合っていると思っていた方が良いですよ。
1月4日を過ぎると段々と混雑具合も緩和されてきます。
こんな人のいない元旦の塩竈神社はじめてみた。 pic.twitter.com/7EuHGwyLDp
— プチメソ (@PUTIMESO) January 1, 2021
大混雑する塩竈神社の初詣ですが2021年は例年と比べると人が少なかったようです。
2022年は当日になってみないとどうなるか分かりませんが、もしかしたら人が戻ってきているかもしれないですね。
塩竈神社初詣の混雑回避方法
塩竈神社の初詣の混雑を避けるなら、
- 1月2日~1月3日の朝もしくは夕方以降
- 1月4日以降の夕方前
に行くと混雑を避け比較的落ち着いて初詣をすることができます。
特に元旦の日の出前に行くと人もそこまで多くなく、参拝が終わって初日の出が見られるのでおすすめです。
1月2日~3日は授与所も朝5時~夜8時まで開いているので、早朝や夜に初詣に行ってもお札やお守りを受けることができます。
年内の幸先詣(さいさきもうで)
最近は新年の初詣の密を避けるため幸先詣をする人も増えています。
年内に初詣を済ませることで幸を先にいただくという意味があるんですよ。
幸先詣でのメリットはなんといってもゆっくり参拝ができることです。
混雑していないので新年らしい賑やかさはないですが、心静かにお参りをして境内もゆっくり散策できるのが良いですよね。
塩竈神社初詣の駐車場までの渋滞や混雑状況
塩竈神社への初詣は交通規制もあることから周辺の道路は大変混雑します。
特に渋滞となる日や時間帯が、
- 12月31日の夜~1月1日2時頃
- 1月1日の終日
- 1月2日の終日
です。
年が明ける1時間前から1月1日の夕方5時まで交通規制となり車で通行することができなくなってしまいます。
遅ればせながら鹽竈神社へ初詣!毎年元朝詣りしてたのですが、今年は寒くて行かなかったのでした……。鹽竈神社の駐車場へは超渋滞!初詣は車で来るものじゃないですねw#shiogama pic.twitter.com/fTXcNUJT9h
— アカモク大好き渚の妖精ぎばさちゃん (@gibasachan) January 3, 2020
1月2日までは徒歩5分の距離が渋滞で1~2時間かかってしまうほどです。
周辺道路もそんなに広くなく、松島方面と仙台方面からの車が入ってくるのでどうしても渋滞してしまうんですよね。
渋滞を避けるなら早朝や夜、もしくは1月3日の夕方以降に行くと比較的渋滞も緩和されていますよ。
塩竈神社初詣の交通規制
塩竈神社の初詣は交通規制があり、
- 12月31日23時~1月1日17時まで
塩竈神社周辺が車で入ることができません。
なので交通規制中は塩竈神社の駐車場も利用することができなくなります。
ただ初詣期間中は無料の臨時駐車場がたくさんあるので、車で行く人は臨時駐車場に停めてくださいね。
塩竈神社初詣の臨時駐車場
塩竈神社周辺には無料の臨時駐車場がたくさんあります。
期間 | 台数 | 徒歩 | |
神社表坂下 | 2日~5日 | 70台 | ― |
神社裏坂下 | 2日3日 | 120台 | ― |
塩竃第一中学校 | 2日3日 | 300台 | 約9分 |
ブライダルわかば | 三が日 | 20台 | 約6分 |
玉川中学校 | 元旦 | 100台 | 約11分 |
清水沢駐車場 | 三が日 | 60台 | 約30分 |
東日本自動車学校 | 三が日 | 300台 | 約16分 |
月見ヶ丘運動公園 | 元旦 | 800台 | 約14分 |
塩竃ガス体育館 | 三が日 | 200台 | 約14分 |
ホーマック塩釜店 | 元旦 | 150台 | 約10分 |
ヨークベニマル塩釜北浜店 | 三が日 | 50台 | 約12分 |
ヨークベニマル塩釜店 | 元旦 | 500台 | 17分 |
到着地を塩竈神社に設定し徒歩でどのくらいかかるのか調べてみました。
どこもまぁまぁな距離歩くことになりますね。
大人の足で普通の速度で↑かかるので、小さな子どもを連れていたり高齢者ではさらにかかりそうです。
また臨時駐車場は三が日の1日~3日に開放しているのですが、中には元旦だけだったり2日3日のみと開放期間が違うので注意です。
わかばブライダルが比較的近いですが、収納台数が少ないのですぐに満車になりそうですね。
もしくは元旦は利用できないけれどそんなに遠くもなく塩竃第一中学校は収納台数が300台なのでおすすめです。
2日以降は塩竈神社近くの駐車場も開放されますが、この辺りは道路が狭く日中は交通量もあるので駐車場までの渋滞が発生します。
臨時駐車場は塩竈神社からは離れた距離のところが多いので、防寒対策や履きなれた靴で行きましょう。
三が日の日中は臨時駐車場までの道路も渋滞&満車のことがあるので、渋滞を避けたいなら早めか遅めの到着がおすすめです。
塩竈神社初詣のアクセス方法
塩竈神社の初詣は車のほかに、電車で行く方法があります。
電車なら駐車場を探さなくても良いし、駅から塩竈神社まで徒歩15分ほどです。
初詣期間中は塩竈神社に向かう大勢の参拝客がいますので、徒歩15分でも遠く感じずに着くと思います。
シャトルバスはありませんでした。
車で行く方法
三陸自動車道を利用するなら、
- 利府中ICより車で約10分
- 利府塩釜ICより車で約10分
- 仙台港北ICより車で約15分
です。
電車で行く方法
電車で行く場合、JR仙石線 本塩釜駅で下車して、
- 表参道(表坂)の石鳥居まで徒歩約15分
- 東参道(裏坂)の石鳥居まで徒歩7分
- 社務所前まで徒歩で約15分
です。
本塩釜駅からタクシーを使うと5分ほどで到着しますが、初詣期間中は交通渋滞や交通規制があるので注意です。
本塩釜駅からは表参道より裏参道の入り口が近く、表参道に比べて比較的ゆっくり歩いていけますよ。
塩竈神社のご利益
塩竈神社は3神様を祀っています。
別宮
別宮には:海の守り神の鹽土老翁神(シオツチノオジノカミ)が祀られています。
しおがまさまとして親しまれ人々に魚のとり方や塩の作り方を伝授したとされる塩竈神社の主祭神です。
ご利益は様々で
- 開運招福
- 海上安全
- 延命寿命
- 家内安全
- 安産守護
- 漁業守護
- 農業守護
- 製塩業守護
です。
塩竈神社では海の安全と大漁を祈願する旗や海に関連したのおまもりも授かることができます。
左宮右宮
左宮には武甕槌神(タケミカヅチノカミ)、右宮には経津主神(フツヌシノカミ)が祀られています。
運気をあげて良い流れを呼び込みたいときや、ここぞというときの勝負時にご利益があるといわれています。
また塩竈神社の表参道から入って右のほうに志波彦神社がありますが、農業の神様でもある志波彦神社のご利益は産業開発・農業守護です。
塩竈神社に隣接していて2社でひとつの神社といわれているので一緒に参拝する人が多いんですよ。
陸奥総社宮
塩竈神社のご利益を受けるなら、塩竈神社に参拝する前に陸奥総社宮でお参りをしなければ御加護が受けられないといわれています。
陸奥総社宮は各地の神様を合わせて祀り多賀城の鬼門を守っている神社で塩竈神社とは2km離れた車で4分ほど走った場所にあります。
諸説あるようですが、塩竈神社も多賀城の鬼門に位置し多賀城を守っている神社。
いつからか塩竈神社に参拝する前に陸奥総社宮に行かないとご利益がないと言われるようになったようです。
宮城県多賀城市市川字奏社1
塩竈神社の見どころやパワースポット
表参道
塩竈神社の境内に続く表参道は別名「男坂」といいパワースポットでもあります。
ここは体力がある人のみ通ってくださいと言われるくらいキツい202段の石段なんですよ。
表参道には勝負運やエネルギーが高まるといわれています。
1トンあるお神輿を担いで上り降りするお祭りもあるんですよ。
献魚台
漁業が盛んな塩竃市ですが、海に出て安全に漁業ができ無事帰ってくるよう航海安全を願い取れた魚を奉納する場所です。
無で牛
この牛を撫でると商売繁盛のご利益があるといわれています。
ここ数年は撫でることは中止され、心の中で撫でていただくようになっています。
御神木
塩竈神社には市の天然記念物にも指定されている御神木があります。
場所は表参道の石段を上がり一つ目の門をくぐって左の方向です。
塩竈神社御神木杉\(^o^)/ pic.twitter.com/KSZ3xmhEvG
— サリー (@SallyRider310) April 2, 2017
推定樹齢が800年でパワーをいただけるスポットです。
塩竈ザクラ
石段をあがり一つ目の門を右に行くと左手に見えるのが国の重要文化財の塩竈ザクラです。
おはようございます。
鹽竈神社の塩釜桜が満開を迎えました🌸🌸🌸この桜を見ると宮城の桜の終わりだなぁと毎年ちょっとだけ切なくなります。#宮城 #塩釜 #鹽竈神社 #塩釜桜 #桜 pic.twitter.com/mCBTlmZphP— なまどら焼の榮太楼 (@shiogamaeitaro) April 20, 2021
毎年5月上旬に満開になるのですが、なんと花びらが40枚以上あり満開となると大輪の桜が咲きます。
お花見の時期にはたくさんの人が訪れます。
イボガミサマ
塩釜神社の別宮本殿の裏には体のイボを取ってくれるというイボガミサマの信仰があるんですよ。
大きな木の根の部分にたまった水を体のイボに付けると良いみたいです。
塩竃神社の3つの参道
塩竈神社には3つの参道があります。
- 202の石段の表参道
- つづら折りの坂の七曲参道
- ゆるやかな石畳の坂の東参道
有名なのは202の石段の表参道ですが、他の二つもそれぞれの特徴があり景色も違うので時間があれば歩いてみると楽しいです。
下りは七曲坂を降りるのが好き! #塩釜神社 pic.twitter.com/KnUqrcpQ9c
— 風小町@そろそろ遠征したい🚃 (@kazekomachi7777) October 9, 2017
塩釜神社裏参道。
味がある。 pic.twitter.com/4WY9tencF2— Cesse🍶 (@Cesse191) March 4, 2019
歩きやすいのはゆるやかな裏参道。
七曲参道は木の根が出ていたり舗装されていないのでこぼこと少し歩きにくいですが塩土老翁神が通ったと言い伝えられている参道です。
どの参道からいっても境内に入っていけます。
初詣の混雑時も表参道以外の2つの方が比較的空いていて早く境内に入ることもできますよ。
塩竈神社のお守り
塩竈神社にはいろんなお守りを受けることができます。
- うまくいく御守り
- しおがまさまの知恵袋
- うみまもり
が塩竈神社特有のお守りです。
塩竈神社、志波彦神社行ってきたー!!気になってたお守りもゲットできて有意義な休日を送れた(•ө•)❤ pic.twitter.com/uzV7eWKAnz
— すぎゃーら (@sugawara_xwo) February 22, 2021
うまくいく御守りは心願成就のお守りで、心の中で神仏に心から祈ることで願いが叶うというものです。
「うまくいく」という前向きな言葉を見るだけで、なんだか成功しそうな気がしてくるから不思議です。
しおがまさまの知恵袋は成功へ導いてくれるお守りです。
うみまもりという海関係のお守りもあります。
塩竈神社の御朱印
塩竈神社の御朱印は見開きの御朱印です。
三が日最後の今日
鹽竈神社⛩初詣に行ってきました🤗
そして…漸く
✨御朱印帳✨デビューしてきました
凄く良い日になりました🥰 pic.twitter.com/EEMDdWSLvk— onbu (@Onbu919) January 3, 2020
右に志波彦神社、左に塩竈神社の御朱印が押され墨の部分には陸奥國 一之宮と書かれています。
塩竈神社の初詣の屋台
塩竈神社の初詣にはたくさんの種類の屋台が並ぶので食べ歩きの楽しみもあります。
- タコ焼き
- 焼きそば
- じゃがバター
- お好み焼き
- チョコバナナ
- 串焼き
- 味噌おでん
- りんご飴
- 綿あめ
- 牛タン串
- 甘酒
など縁日のような定番メニューの屋台が豊富です。
しおがまさま参拝終了。そして、引いたおみくじが人生初の大吉\(^o^)/だんだん寒くなってきたので、屋台の甘酒とつみれ汁で温まる(*´ω`*)#私のお正月の過ごし方#初詣#塩竈神社 pic.twitter.com/q11110X6EW
— こだるまちゃん@同居嫁 (@eppiy2012) January 1, 2017
いろんな屋台を楽しみたいなら元旦の1月1日~1日3日の夕方までに行くといいですよ。
夕方以降は閉めてしまう屋台もあるので、賑やかな雰囲気の中いろんな屋台を食べたいという人は日中に行くのがおすすめです。
ただ屋台がたくさん出ている日や時間帯は、塩竈神社が混雑しているときなので落ち着いてゆっくり食べることは難しいかもしれません。
塩竈神社⛩に行ってきました。
塩の製造を伝えた神様で強力な浄化と邪気祓いで有名なパワースポット。ここの塩はお守りになるのでよく人に頼まれます。参拝が終わったあとは境内の茶屋へ。「えびや」が閉店してみそおでんが食べれず残念でしたが新しいお店で三色団子とつみれうどんを食しました🤤 pic.twitter.com/WNavNcfhAb— 𖤣𖥧𖥣。𖧧🧊そら子🧊𖧧。𖥣𖥧𖤣 (@sorakoshian) February 15, 2020
また塩竈神社境内にもみそおでんやお団子が食べられるのですが、ここ数年の世の中の状況から境内の露店の出店はないとなってしましたが今年はどうなるのでしょう。
塩竈神社初詣の参拝方法
塩竈神社の参拝方法は二礼二拍手一礼です。
二礼二拍手一礼のあと、叶えてほしいお願い事ではなく神様への誓いをします。
- 二礼二拍手一礼
- 自分の名前・住所
- 神様への感謝の言葉
- 自分の誓い
とすると良いとされています。
また、塩竈神社の境内には
- 右宮
- 左宮
- 別宮
がありそれぞれに祀られている神様が異なります。
一番上の神様は別宮に祀られている鹽土老翁神(しおつちおぢのかみ)。
なので参拝する順番は、
- 別宮
- 右宮・左宮
です。
別宮の鹽土老翁神(しおつちおぢのかみ)に参拝するときは海に向かってお祈りできるよう設計されたんですよ。
別宮は左右宮拝殿の門をくぐる手前の左へ行くと祀られている別宮本殿があります。
塩竈神社初詣に持っていくと良いもの
塩竈神社に行くときは古いお守りやお札を持っていき返納しましょう。
お守りやお札はだいたいが1年間のものが多いです。
塩竈神社の本殿近くに古神札納め所があるのでそちらに返納して新しいものを受けてくださいね。
お賽銭の小銭も持っていくといいですよ。
良い縁の11円、二重のご縁の25円、終始ご縁がある45円、他には先を見通せる穴がある5円と50円が縁起が良いとされています。
10円は遠縁、500円はそれ以上がないという意味もあります。
知っておくとお賽銭はいくらにしようか迷いませんね。
塩竈神社初詣に行くときの服装の注意点
塩竈神社に初詣に行くときは防寒対策と歩きやすい靴が必須です。
塩竈神社は1月の最低気温は0℃近くになり最高気温も5℃くらいまでしか上がりません。
場所的にも海沿いにあるので海からの風が入り込み体感温度はそれ以上になりますよ。
車で行っても臨時駐車場から30分近く歩く可能性や、混雑時は石段で行列に並ぶことも考えられます。
動いていると温かいですが並んで待っている間体が冷えるます。
ダウンコートや厚手の服だけでなく、
- 手袋
- マフラー
- ホッカイロ
- 帽子
など調節できるような防寒具があると良いですよ。
もちろん歩きやすい靴で行ってくださいね。
寒がりの人にはUSBで使える電気毛布が便利ですよ。
|
こちら↑はモバイルッテリーで動きボタンがついているので電気毛布を腕を通して着ることもできます。
モバイルバッテリーは電気毛布についているポケットに入れられますが、重量があるタイプだと持ち運びに重いので、軽めのモバイルバッテリーがおすすめです。
塩竈神社にトイレはある?
塩竈神社には3つトイレがあります。
一つ目は石段をあがり門をくぐった左に行き末社の近く。
2つ目は塩竈神社博物館の近くで裏参道や七曲坂から入った方が近いです。
3つ目は塩竈神社博物館近くの第一駐車場です。
また裏参道や七曲坂をのぼったあたりにもありトイレには困りません。
塩竈神社の基本情報
住所 | 宮城県塩竈市一森山1-1 |
電話番号 | 022-367-1611 |
新年祈祷 | 1月1日午前0時~午後5時、1月2日・3日午前8時~午後5時 |
授与所(お札・お守り) | 1月1日午前5時~午前0時、1月2日・3日 午前5時~午後8時 |
公式サイト | http://www.shiogamajinja.jp/index.html |
ここ数年は世の中の状況から以前とは時間等変更になっていることがあります。
行くときは公式サイトで確認してからをおすすめします。
塩竈神社のプチ情報まとめ
塩竈神社は全国にある塩竈神社の総本社で創建1200年以上の有名な歴史ある神社です。
正式名称は志波彦神社・鹽竈神社で、敷地内に2つの神社がありそれぞれご利益が違います。
参道は他にも主祭神の塩土老翁神(しおつちおじのかみ)が通ったといわれる七曲坂や、少し遠回りだけど石畳の東参道もありますよ。
場所は塩竃市と松島湾を見渡せる高台にあり、男坂と呼ばれる202段の急な石段をのぼっていきます。
- 帆立祭
- 花祭
- みなと祭
ではこの202もある石段を1トンもある神輿を担いで町におり、また登るという行事が行われます。
国や市の天然記念物の桜や大木、敷地内にある博物館は5,000点以上の貴重な歴史物があります。
塩竈神社近くの泊まれるホテル
塩竈神社の最寄り駅、本塩釜駅周辺の泊まれるホテルはこちらです。
ホテルグランドパレス塩釜
住所 | 塩釜市尾島町3-5 |
距離 | JR仙石線本塩釜駅より徒歩3分 |
OYOホテル 塩釜&松島
住所 | 塩釜市北浜1-1-12 |
距離 | 仙石線本塩釜駅より徒歩にて約3分 |
スマイルホテル塩釜
住所 | 塩竈市新富町18-31 |
距離 | JR仙石線「本塩釜駅」より徒歩13分車で4分 |
ホテル松島大観荘
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字犬田10-76 |
距離 | 本塩釜駅より車で15分 |
塩竈神社初詣の混雑状況や渋滞回避方法、まとめ
塩竈神社は地元の人に愛され県外からも参拝客が初詣にくるので初詣期間は大変混雑します。
屋台も1月3日までは賑わっているのでどうしても混雑しやすいんですよね。
混雑を避けたいなら元旦や1月2日はやめて、それ以外の早朝もしくは夕方以降がおすすめです。
参道は202段の石段は混み合うので、裏手の駐車場近くの東参道からあがり志波彦神社に出た方が比較的早く境内に入れます。