2022年深大寺初詣の混雑時は行列が鬼太郎茶屋まで2時間待ち?近くの大型駐車場が便利!

<記事内に商品プロモーションを含む場合があります。>

調布市にある深大寺は毎年20万人以上の人が参拝されるので、初詣は大変混雑します。

また駅からは歩けないこともないですがバスを使う人やお正月期間には交通規制もかかるので付近の道路は渋滞します。

混雑時には門を抜けて鬼太郎茶屋の方まで行列ができていることもあるんですよ。

  • 混雑状況
  • 混雑回避方法
  • 近くの有料駐車場

などをまとめたので深大寺に初詣に行く人は参考にしてくださいね。

 

この記事はコロナ前の情報を元にまとめています。

ここ1〜2年は密を避けるため分散参拝や幸先詣(さいさきもうで)をする人も多く以前とは混雑状況が異なっています。

2022年はどうなるか分かりませんが、参考になればと思い2021年の混雑状況も紹介しています。

コロナ前より混雑は落ち着いていますが初詣となると通常より混雑するので参考にしていただければと思います。

行く前には必ず深大寺公式ホームページをチェックしてみてくださいね。

⇒深大寺ホームページ

⇒調布観光ナビ(調布市観光協会公式サイト)

目次

深大寺初詣2022年の混雑状況

2022年深大寺初詣の混雑状況は、去年と比べると人が戻ってきてほど良く混雑しているようです。

三が日の午後は人は多いけどそこまで並ぶことなく参拝もできています。

深大寺初詣の混雑状況

深大寺の初詣は毎年20万人以上もの人が参拝に訪れるので、年末年始は人が多くとても混雑しています。

  • 年末は夜22頃~翌2時頃まで
  • 三が日は10時~夕方17時頃まで

が大変混雑します。

2020年の大晦日はゆく年くる年で深大寺が放送されていましたが、見る限りけっこうな混み具合でしたね。

2021年三が日↑

混んでいる時間もありますが、例年に比べたら人は少ないようですね。

例年は↑こんな感じです。

深大寺は蕎麦祭りが行われるほど蕎麦のお店がたくさんあり、大晦日の31日は年越し蕎麦を食べに来る人もたくさんいます。

なので年越しそばを食べてそのあと参拝する人も多く混雑してしまうんですよね。

三が日初詣の人で1~2時間参拝する行列に並ばなくなってしまうほどの混み合いっぷりです。

山門を抜けて鬼太郎茶屋の方まで行列ができてしまうくらいなので、混雑を避けたい人は

  • 年末は夜22頃~翌2時頃まで
  • 三が日は10時~夕方17時頃まで

を避けて初詣してくださいね。

深大寺初詣の混雑回避方法

深大寺の初詣が混雑を避けるためには、↓の比較的空いている日や時間外に参拝することです。

  • 大晦日:22時頃
  • 元旦:深夜2時以降~朝6時頃もしくは夕方17時以降
  • 2日・3日:朝一もしくは夕方17時以降
  • もしくは4日以降

↑の時間帯や4日以降比較的落ち着いて参拝や初詣をすることができます。

大晦日は22時頃から並び始める人もいるので、深夜に参拝や初詣をしたいという人は早めに並んでおくと比較的スムーズです。

ただし1月初の3連休も元旦や三が日ほどではないにしろ混み合いますのでご注意を。

去年は混雑を避けるため、混み合う三が日~三連休は国宝釈迦如来像が拝観中止でした。

初詣に行く人は深大寺ホームページを確認していくことをおすすめします。

深大寺初詣の駐車場の混雑状況

深大寺に駐車場はあるのですが、法事又は車両祈願に来た人だけが利用でき初詣で訪れた人は利用することができません。

初詣に参拝に車で来た人は、

  • 神代植物公園第一駐車場(24時間・228台)
  • 神代植物公園第二駐車場(24時間・100台)
  • 高橋駐車場(9-17時・66台)

が比較的深大寺に近くて収容台数も多い有料駐車場です。

深大寺に一番近いのは高橋駐車場ですが混み合う日は午前中から満車になってしまいます。

植物園の駐車場は徒歩10分前後とちょっと遠目ですが収容台数が多く2~3時間なら通常1,000円程で駐車することができます。

ただ大晦日や年末年始料金を設定している駐車場もあるので料金には注意です。

うちの近くの大きな神社は年末年始は割高になっていますので。

神代植物公園第一駐車場

住所 東京都調布市深大寺北町1丁目4
台数 24時間・228台
料金 普通車 1時間迄¥300以降20分毎¥100 最大料金 入庫後12時間¥1200(繰返し有)

神代植物公園第二駐車場

住所 東京都調布市深大寺元町5丁目地内
台数 24時間・100台
料金 最大料金 入庫後12時間¥1200(繰返し有)普通車 1時間迄¥300以降20分毎¥100

深大寺高橋駐車場

住所 東京都調布市深大寺元町5丁目14番地
台数 9時~17時・66台
料金 全日 09:00~17:00 8時間 800円 1日1回料金

混雑する日は午前中には満車になってしまいます。

※年末年始は営業時間や料金や異なることがあります。

深大寺付近の有料パーキング

↑で紹介した意外の有料パーキングも収納台数は少ないですがあるので紹介しますね。

タイムズ深大寺第5

  • 深大寺まで徒歩約3分
  • 東京都調布市深大寺元町2-34
  • 24時間・11台
  • 駐車後24時間 最大料金800円
  • 07:00-22:00 60分 330円 22:00-07:00 60分 110円

タイムズ深大寺第7

  • 深大寺まで徒歩約3分
  • 東京都調布市深大寺元町2-33
  • 24時間・9台
  • 駐車後24時間 最大料金770円
  • 08:00-22:00 60分 330円 22:00-08:00 60分 110円

パークジャパン 深大寺元町第1

  • 深大寺まで徒歩約4分
  • 東京都調布市深大寺元町3-37
  • 5台
  • オールタイム 200円/60分
  • 20:00~8:00 最大料金500円

深大寺の初詣期間は交通規制はある?

深大寺の初詣の三が日は近くの深大寺通りが一方通行になる交通規制があります。

期間 1月1日~1月3日・10時~16時まで
場所 武蔵境通りから三鷹通りへの一方通行

武蔵境通りから三鷹通りへの一方通行になります。

三鷹通りから深大寺通りへは車で入ることができないので注意してくださいね。

深大寺の初詣へのアクセス方法

深大寺への初詣は三が日は日中交通規制することもあり、できるなら車ではなく電車を使うことをおすすめしますが、駅からけっこう距離があるんですよね。

電車とバスで行く方法

  • 京王線は調布駅・つつじヶ丘駅
  • 中央線・総武線は吉祥寺駅・三鷹駅

からバスを使い(調布駅・つつじヶ丘駅は約10分、吉祥寺駅・三鷹駅は約30分乗車)深大寺付近の停留所で降りて、徒歩5分前後で深大寺に行くことができます。

ただ三が日の10時~16時までは深大寺通りが一方通行の交通規制がかかってしまうので、渋滞は避けられません。

恐らく通常の乗車時間より長く乗ることになると思います。

もし歩くのに自信がある人や付近を散策しながらゆっくり行くよという人は、京王線の

  • 調布駅
  • つつじヶ丘駅

からだと距離にして約2~3km、大人の足で約40分で歩いて行くことができます。

車で行く方法

中央自動車道を使うなら調布インターで下車し約2kmほどで深大寺付近に到着します。

三が日は深大寺通りが日中は一方通行になるのと人や車で渋滞し、近くの有料駐車場は満車の可能性があるので他の人とはズラした早めか遅めの到着がおすすめです。
深夜バスで行く方法

深大寺へは大晦日の22時台~翌元旦の深夜2~3時台は臨時の深夜バスが走っています。

1時間に3~4本ですが、調布駅から深大寺へバスを使って行くことができます。

深夜バスも混み合っているので早めか遅めの乗車がおすすめです。

深大寺の幸先詣が穴場

深大寺も混雑を避けるために分散参拝や幸先詣(さいさきもうで)をおすすめしています。

幸先詣とは年が明けた新年に初詣に行くのではなく、年内の内に初詣を済ませることです。

2020年の年末の深大寺の幸先詣では御守りや破魔矢の授与も行われていました。

混雑や密を避けるために幸先詣をすると、ゆっくりのんびり参拝できるのがメリットですよね。

年内に新年の準備を済ませ、年が明けたら自宅でゆっくりするのも悪くありません。

深大寺のご利益

深大寺のご利益は、

  • 厄除け
  • 縁結び・良縁成就

があります。

深大寺の厄除け札に印されている角が生えギョロっとした目で手足が細い悪魔のような絵が印象的です。

この方は元三大師(がんざんだいし)が鬼に変わった姿です。

厄災が降りかからないよう鬼の姿の元三大師が描かれたお札を家に祀ると厄災から逃れられると伝えられています。

また深大寺は縁結びとしても有名で、御守りを授かることもでき絵馬を深沙堂に吊るすこともできます。

深大寺の初詣の見どころやパワースポット

本堂・釈迦堂

深大寺の中心にある本堂には阿弥陀三尊像が、釈迦堂には国宝の釈迦如来像祀られています。

2021年は1月1日~1月11日は国宝釈迦如来像の拝観が停止されていました。

また手水舎と常香炉の使用も停止だったので2022年も参拝する前に確認しておくと良いですよ。

元三大師堂

厄除けの札にも描かれている2mもの元三大師像が祀られているお堂です。

本堂と並ぶくらい参拝する人が多く厄除けのパワースポットです。

おみくじを引くこともできますよ。

深沙堂

本堂の左手にいくと小さい深沙堂があり水神様でもある秘仏深沙大王像が祀られています。

縁結びのパワースポットです。

鬼太郎茶屋

深大寺参道にはゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげる氏のゆかりの地でもある深大寺にある鬼太郎茶屋があります。

1階が水木しげるの妖怪ギャラリーやお土産を買うことができ、2階にあがると妖怪料理が出てくるカフェになっています。

お正月の期間は例年目玉のおやじの焼き団子が販売されているのですが、これは買いたくなりますね。

お正月期間限定の妖怪福袋もありますよ。

深大寺の御朱印

深大寺の御朱印は

  • 本堂本尊(阿弥陀如来)無量寿
  • 釈迦堂本尊(釈迦如来)国宝白鳳仏
  • 大師堂本尊(元三大師)元三大師

の3種類があります。

授与時間は9:30~16:00で2021年は感染対策のため直接書くことが中止され書き置きになってしまいましたが御朱印を授与できます。

ここ数年は以前と方法が違うので御朱印を受けたいという人は確認してからをおすすめします。

⇒深大寺ホームページ

深大寺の初詣のおみくじ

深大寺のおみくじは吉よりも凶が多いんですよ。

凶は良い方向に物事が進む力があることから凶がでたからといって運が悪いというわけではないとしています。

種類は大吉・吉・半吉・小吉・末吉・末小吉・凶です。

おみくじの内容はどういう意味なのか難解なので、どうしても分からない場合は授与所の人に聞いてみてくださいね。

深大寺の初詣の御守りの種類

深大寺のお守りは厄除けの元三大師が鬼に変わった姿が描かれているお守りや、縁結びやペットのお守りがあります。

深大寺の初詣の屋台は出てる?

屋台もコロナ前と比べると営業時間や屋台の数など状況が異なっていますが、例年だと深大寺に続く深大寺参道にたくさんお店が出ています。

  • 焼き団子
  • そばパン
  • そば粉のハンバーガー
  • 甘酒

など、蕎麦にちなんだ屋台がたくさん出ているので食べ歩きも楽しいですよ。

温かい飲み物もあるので寒い日にはとってもありがたいですね。

ただ混雑する日や時間帯はゆっくり食べ歩きができないので、人が減るときを狙った方が落ち着いて満喫することができます。

深大寺の初詣に持っていくと良いもの

古いお守り・古いお札

お守りやお札は効果が1年間のものが多く役目を終えたら返納して手放しましょう。

初詣はお守りを返納するのに良いタイミングです。

深大寺では他のお寺や神社のお守りも一緒に返納できるのでお納め所に納めてくださいね。

お賽銭の小銭

お賽銭の縁起が良いと言われている小銭は、

  • 5円(穴が開いていて先が見通せる)
  • 11円(良い縁)
  • 25円(二重の縁)
  • 45円(終始ご縁がある)
  • 50円(穴が開いていて先が見通せる)

という説がありますよ。

反対に縁起が良いくないお賽銭は、

  • 10円(遠縁)
  • 500円(それ以上がない)

なので知っておくとお賽銭はいくらにしようか迷いません。

深大寺の初詣に行く際の服装の注意

深大寺は東京都内にありますが、都内といっても1月は冷え込む日も多いのでしっかりした防寒対策がおすすめです。

歩いていると動くので寒さはあまり感じない日もあるかもしれませんが、混雑していて行列に並ぶとき、動いていないと寒いんですよね。

初詣に行く日の天気次第では、マフラーや帽子、手袋やホッカイロなど体温調節できるような小物を持っていくと良いですよ。

深大寺に近いコンビニ

深大寺付近にはコンビニやATMはないので必要なものは前もって準備しておいた方がいいですよ。

深大寺城址を超えた先にファミリーマート深大寺南町店があったので場所を貼っておきますね。

深大寺にトイレはあるの?

深大寺の境内には山門を入って左方向の釈迦堂近くと、山門右方向の寺務所がある近くにトイレがあります。

地図を見る限り2ヶ所しかなく、混雑しているときはトイレも混み合っている可能性があります。

深大寺近くの鬼太郎茶屋近くにもトイレがありますよ。

深大寺の初詣の基本情報

住所 東京都調布市深大寺元町5-15-1
電話番号 042-486-5511
サイトURL https://www.jindaiji.or.jp/

参拝時間

12/31 9時~24時
1/1 0~21時
1/2・1/3 8時半~20時
1/4以降 9時~16時半

↑例年の参拝時間なのでここ数年は混雑を避けるためにも変わっていることがあります。

また深大寺では初詣期間を2月14日(旧暦1月3日)までとしています。

三が日以降も初詣として参拝できるので、混雑を避けたい人は三が日や三連休を避けるとゆっくり散策もできますよ。

深大寺の年末年始そば営業してる?

深大寺は年末年始も営業している蕎麦屋があるので大晦日の夜も年越しそばを食べることができます。
元旦も開いているお店が多いので、年始も初詣とお蕎麦を同時に楽しむことができますよ。

ただ世の中の状況によっては営業の時間短縮だったり自粛するケースも過去あったので、しばらくは行く前の確認が必要です。

湧水

おいしいと評判の湧水(ゆうすい)は、塩だけで食べてもおいしいと人気があります。

蕎麦の他にはそばようかんもありますよ。

深大寺の初詣の帰りに寄れるスポット

日帰り温泉湯守の里

深大寺から徒歩約7分ほどの場所にある湯守の里は足湯もできる天然温泉です。

露天風呂や岩盤浴、お食事処やマッサージのもみ処もあります。

年末年始も営業しているので深大寺の初詣の帰りに寄るのもいいですよね。

駐輪場は50台、調布駅からは無料シャトルバスが送迎してくれます。

住所 東京都調布市深大寺元町2-12-2
営業時間 10:00~22:00
料金 時間フリー大人1,000円小学生幼児600円
ホームページ https://www.yumorinosato.com

土日祝や繁忙期は料金UPになっています。

神代植物公園

神代植物公園は深大寺から徒歩約12分のところにある都立公園です。

1月2日から開園しているので初詣帰りに園内を散策することができます。

梅や桜の名所としても有名な神代植物公園、1月は冬桜が咲いていますが他の月と比べるとあまり見るところがないかもしれません。

年明けにはイベントも開催していましたが、今年はどうなのでしょう。

都立公園等は行くときは事前予約が必要なのでそこだけ注意です。

住所 調布市深大寺元町二・五丁目、深大寺北町一・二丁目、深大寺南町四・五丁目
開園時間 午前9時30分~午後5時
休園日 毎週基本月曜日・年末年始(12月29~翌年1月1日)
入園料 一般・大人500円、65歳以上250円、中学生200円(都内在住在学無料)、小学生以下無料
ホームページ https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/

深大寺の初詣の混雑状況!まとめ

深大寺の初詣は毎年20万人以上が参拝するお寺なので、年が明けた直後や三が日や年明け初めの三連休は大変混雑しています。

混雑を避けたいなら時間帯や日をズラせば比較的落ち着いて初詣を済ますことができますよ。

深大寺は初詣期間を2月14日(旧暦1月3日)としていて分散参拝や年内に初詣を済ます幸先詣もおすすめです。

三が日や混雑する日に行く人は、朝早くもしくは遅めだと混雑をさけられますよ。