チヂミを冷凍保存する時の注意点、おいしく解凍するポイントを紹介

<記事内に商品プロモーションを含む場合があります。>

 

チヂミは冷凍保存することができますが、生地のままでは冷凍することはできません。

  • しっかり焼く
  • 解凍した具材は使わない

この2点を押さえることでおいしく冷凍できますよ。

また冷凍したチヂミを解凍するときは、電子レンジでもできますがオーブントースターやフライパンを使うとカリっとした食感になります。

今回はチヂミを冷凍する際に上手に冷凍する方法や美味しく食べるために解凍するコツをご紹介します。

チヂミの冷凍保存で悩んでいる方は、是非参考にしてみてください。

目次

チヂミの冷凍保存方法や注意点

チヂミを冷凍するときに気を付けてほしいことは、生地のまま冷凍しないこと。

焼きたてが美味しいからと考えて、生地を冷凍すると解凍していく際に分離していくので、生地が美味しくなくなってしまいます。

なので冷凍する際には、

  1. しっかりと焼く
  2. 粗熱をとる
  3. 1枚ずつラップ
  4. ジッパー袋に入れて密封状態

で冷凍すると1か月ほど持ちますよ。

チヂミとは韓国料理の一つでお好み焼きと似ている粉もの料理です。

小麦粉や卵、片栗粉、塩など、水と粉を合わせて具を混ぜて焼きます。

家にある調味料で作ることができるレシピもありますが、市販の「チヂミの粉」を使うと簡単に作ることができますよ。

ですが、チヂミの粉は一人前分で売っていることは少ないので、ついつい多く作ってしまいますが冷凍保存できるので時短料理にもなります。

小さめに焼いておけば、お弁当やおやつにも使うことができるので、レンジで温めたらすぐ食べることができるのでおすすめですよ!

冷凍保存できるチヂミの具材

また、チヂミはどんな具を入れても美味しく食べることができます。王道だとニラやニンジンですよね。

他にもおすすめの具材は

  • 海鮮類(イカ、エビ、貝)
  • ツナ
  • ひき肉
  • 玉ねぎ
  • ほうれん草
  • じゃがいも
  • きのこ(えのき、エリンギ)
  • チーズ
  • キムチ
  • 納豆

など、挙げればきりがないのですが、

  • 海鮮や肉類と野菜
  • 野菜とチーズ

などと組み合わせによってバリエーションも豊富で韓国風だけではなく、洋風、和風のチヂミにして楽しむこともできますよ!

チヂミの冷凍保存に向いていない具材

ここで注意してほしいのは、どんな具材を入れても冷凍保存ができるわけではないと言うことです。

チヂミの冷凍保存に向いていない具材は、

  • じゃがいも
  • 冷凍のシーフードミックス

です。

じゃがいもは冷凍すると触感も美味しさも悪くなってしまうので、冷凍する際にはじゃがいもを入れないように気を付けてください。

また、海鮮類を使ったチヂミでは冷凍のシーフードミックスを使うと簡単に作れるのでおすすめですが、冷凍のものを使った場合は再冷凍することはやめてください。

一度解凍したものをまた冷凍すると、菌の繁殖の可能性があり、食中毒になる恐れもあります。

このようなことに注意すれば、冷凍しても美味しく食べることができるので、冷凍する際には気を付けて作ってみてくださいね。

冷凍保存したチヂミの上手な解凍方法

冷凍保存をしていたチヂミは、

  • レンジで解凍
  • オーブントースターで解凍
  • フライパンで解凍

する方法があり、レンジで解凍はすぐに食べることができるので一番ラクです。

チヂミの解凍方法(レンジ)

レンジで解凍する際には温めすぎないように注意してください。

大きさにもよりますがレンジで1~2分温め様子をみて足りないようなら追加で温めてくださいね。

レンジで温めるのは1番手軽で簡単な方法なのですが、チヂミがしっとりとしてしまうんですよね。

しっとりしたチヂミが好きな人ならレンジで解凍するのが良いのですが、カリっとしたチヂミが好きな人はオーブントースターやフライパを使って解凍してくださいね。

チヂミの解凍方法(オーブントースター)

カリッとしたチヂミが好きな人はレンジで軽く温めてから、オーブントースターに入れると外側がカリッとしますよ。

また、オーブントースターで温める際は焦げ目が気になるようでしたら、アルミホイルをかぶせると黒焦げになることは防げますよ。

チヂミの解凍方法(フライパン)

少し面倒ですが、冷凍したチヂミを一番美味しく食べられる方法はフライパンで温め直す方法です。

  1. フライパンに少量油をひく
  2. 凍ったままのチヂミ入れて
  3. 中火で両面を2~3分焼く

仕上げにごま油を小さじ1入れると、ごま油の香りがして美味しさがアップしますよ。

 

また、チヂミを食べる際にはタレを付けて食べますが、タレは冷凍保存に向いていないので、食べる際に作ってください。

面倒だと思う人は、タレを付けなくても美味しく食べることができる、チヂミに味を付けて焼くレシピもありますよ。

わたしも面倒な時は食べるラー油をざっとかけて食べてしまいます。簡単に美味しくなるのでおすすめですよ。

また、タレの味もいつも同じレシピでもいいですが、チヂミの具材に合わせて作ってもさらに美味しく食べることができて面白いですね。

チヂミの冷凍保存方法や注意点、まとめ

今回はチヂミについて、いろいろと紹介してきました。

チヂミは冷凍保存できますが、

  • しっかり焼くこと
  • 解凍した具材は使わない

↑をすることでおいしく冷凍保存することができます。

バリエーションが豊富で、子どもも好きなメニューなので作ってみてくださいね。

我が家は「納豆とほうれん草とチーズ」がおすすめです!各家庭で好きな具材を見つけて、食卓を楽しめるといいですね。

冷凍保存する際には今回紹介したことを参考にして、美味しく食べてみてください。