テリーヌショコラの持ち運び方法!ワックスペーパー(100均)を使うと便利

<記事内に商品プロモーションを含む場合があります。>

テリーヌショコラを持ち運ぶときのラッピングは、100均にも売っているワックスペーパーで包むのがおすすめです。

透明のクリアな小袋にそのまま入れるとテリーヌショコラがベタっとくっついてしまうんですよね。

ワックスペーパーも一緒に使うときれいな状態でテリーヌショコラを持ち運ぶことができますよ。

この記事ではテリーヌショコラを持ち運ぶ時のアイデアを紹介しています。参考にしてくださいね。

目次

テリーヌショコラの持ち運び方法

テリーヌショコラの持ち運び方法

手作りのテリーヌショコラをプレゼントやお土産にきれいに持ち運びができる方法をご紹介します。

作ったテリーヌショコラをラッピングの透明の袋に入れると、袋にテリーヌショコラがくっついてしまって、見栄えが悪くなってしまいます。

また、透明の袋にくっついてしまうと、見栄えが悪いだけではなく、取り出しにくく、ぐちゃぐちゃになってしまうこともあるので、気を付けましょう。

きれいに持ち運びするためには、ラッピング用の透明袋に入れる前に、ワックスペーパーで包んでから入れる方法がおすすめです。

そうすることによって、透明の袋にくっつくこともなく、袋からも取り出しやすくなります。

ワックスペーパーの代わりに、ケーキ屋さんで売っているケーキのように透明のフィルムにしてもいいですね。

透明フィルムにすると、外の袋からチョコテリーヌが見えるラッピングになりますよ。

ワックスペーパーって聞き馴染みがない人もいらっしゃると思います。

ワックスペーパーとは、クッキングシートのようなもので、油や水をはじくようにできています。

100均の製菓コーナーにも販売しており、おしゃれな柄がついたものもあるので、ラッピングに使うことができます。

もちろん、ワックスペーパーがない場合はキッチンペーパーでも代用可能です。

気を付けていただきたいのは、ワックスペーパーとキッチンペーパーは同じようなものでありますが、ワックスペーパーは高温には弱いので、オーブンでの使用はやめてください。

ラッピングに使用することはできますが、お菓子作りには代用しないようにしてくださいね。

こちらで紹介したラッピングは、切った状態でも、一本丸ごとの状態でも使えますよ。

贈り物にしたいと思ってテリーヌショコラを作る場合、アルミ型を使うのも一つの手です。

アルミ型を使用すれば、そのままラッピング袋に入れるだけでもきれいに持ち運びすることができますし、見栄えもよくなりますよ。

アルミ型を使用して作る場合には、もともとのレシピとは焼き時間が変わってくる場合もありますので、様子を見ながら作ってくださいね。

ラッピング袋を利用した方法をご紹介しましたが、本格的に運びたい方には、こちらもおすすめです。

それは、ロールケーキを持ち運びする箱に入れる方法です。

箱になっているので運びやすく、きれいに運ぶことができます。箱に入れるだけなので、手間がかからないのも嬉しいですよね。

気になる方は、100均にも売っている店舗があるので、一度探してみてくださいね。

また、麻の紐を使ったり、シールを使ったりするとカフェで販売しているようなラッピングができますよ。

他にも、留めるテープをマスキングテープにするだけでも、おしゃれな雰囲気になります。

贈る相手や状況によって、ラッピングも考えると、もらった側も嬉しいですよね。

その場ですぐ食べることができるようなラッピングにしたい場合は、食べやすいサイズにカットしたテリーヌショコラをワックスペーパーに包むと食べやすいのでおすすめです。

テリーヌショコラは冷蔵品のため、持ち運びをする為には保冷剤を必ず一緒に入れましょう。

 

テリーヌショコラがゆるい?固まっているか心配な人は要必見です。

チョコテリーヌがベチャベチャな時の対処法

チョコテリーヌがベチャベチャ!生焼け?すぐにできる対処法やリメイク方法紹介

もしかしたら冷やす時間が足りないかもしれません。

テリーヌショコラの日持ちはどのくらい?

テリーヌショコラの日持ちはどのくらい?

テリーヌショコラの日持ちは冷蔵庫に入れて保存をすれば、4~5日は大丈夫です。

しっかりとラップをして冷蔵庫に保存をしなければ、もっと早く食べなければいけなくなるので要注意です。

もともとテリーヌとは保存食として作られているので、他のお菓子よりは長く日持ちをします。

ですが、卵や生クリームを使用しているので、なるべく早く食べることをおすすめします。

また、冷蔵庫での保存が基本なので、常温に長い間置いていた場合には変わったところがないか注意して、食べてみて変な味がしたらそれ以上食べないようにしてくださいね。

もし贈り物にする場合には、冷蔵庫で保存をすることとなるべく早く食べてほしいことを伝えましょうね。

テリーヌショコラの保存方法は、ラップをして冷蔵庫に入れる方法です。

切っておくと、パパっと食べることができるので、すべてカットしておくと楽ちんですよ。

カットする際には、包丁をお湯などで温めてからスッと切るときれいに切ることができます。

手間はかかりますが、切ってから包丁についた汚れをきれいにとってからまた切ることで美しい断面になります。

もし食べきれない場合には、カットしたテリーヌショコラをラップで一つずつ包んでから、ジップロックなどの保存袋にいれて冷凍保存することもできます。

食べる際には、冷蔵庫でゆっくりと解凍をしてから食べてくださいね。

完全に解凍されていない状態の半解凍ぐらいで食べても美味しく食べることができますよ。

冷凍保存をする場合には、出来上がってからなるべく早く冷凍しましょう。

日が経ってから冷凍すると味も悪くなるだけではなく、衛生的にも心配になってきます。

冷凍保存すれば2~3週間は美味しく保存することができるので、困ったときにはぜひ参考にしてみてください。