市販のスポンジケーキを美味しくするポイントはシロップと生クリーム!

<記事内に商品プロモーションを含む場合があります。>

 

目次

市販のスポンジケーキを美味しくする方法

市販のスポンジケーキを使って作るケーキは、スポンジケーキにシロップを塗ることで美味しくなります。

シロップを塗ることで、美味しくなるだけではなく、生クリームが塗りやすくなるんですよ。

普通のスポンジケーキは、乾燥していくとパサッとしてしまいます。

シロップを塗ることで乾燥しにくく、しっとりとしたスポンジケーキになります。

ケーキ屋さんでもスポンジケーキにシロップを塗ってケーキを作っているので、手間はかかりますがケーキを作るのならばひと手間かけたい工程です。

シロップは自分で作ることもできますし、缶詰のフルーツのシロップやジャムのシロップを使っても大丈夫です。

自分で作るシロップであれば、自分好みの香りや味のシロップを作ることができますよ。

缶詰のシロップは缶詰のフルーツとシロップと分けるだけなのでとっても簡単です。

ただ、少々甘味が強いので、甘いケーキが苦手な人には向いていないかもしれません。

また、ジャムのシロップも普段からジャムを使用する人なら手軽に作ることができます。

生クリームは、「ホイップクリーム」よりも「生クリーム」がおすすめです。

普段ケーキ作りをしない人は、何の違いかピンと来ないかもしれません。

大きな違いを分かりやすくすると、純正のクリームか、添加物が入っているものかの違いです。

あまり知らないかもしれませんが、味の違いから色、泡立てる時間や扱いやすさ、消費期限と違うところがたくさんあります。

生クリームは、濃厚なクリームの味わいになめらかさや口どけがよく、添加物も入っていません。

美味しいケーキを作りたいのなら、生クリームを使用することをおすすめします。

しかし、生クリームの欠点は扱いにくい事、消費期限が短く、値段も高いです。

失敗する可能性が高いのも生クリームの欠点の一つです。

ホイップクリームは、生クリームに比べると味がさっぱりとしており、濃厚さは感じられません。

しかし、添加物が入っているため、消費期限は長く、泡出てやすく、扱いやすく、値段も安いです。

生クリームよりも扱いやすいので、普段お菓子作りをしない人には使いやすいです。

生クリームの扱いやすさとは、簡単に言えば使いやすさです。

生クリームは、はじめはとろみのついた牛乳のようですが、泡立てていくとどんどんとクリームのように固まっていきます。

生クリームは固まっていく時間はホイップクリームよりは早いですが、泡立てすぎてしまうと一気に固まってしまいボソボソになってしまいます。

一度ボソボソになってしまうと戻すことができないので、慣れていないと固さを調整するのに苦戦することがあります。

また、デコレーションするためにパレットナイフで塗っているだけでもどんどんと固まっていってしまいますので、なるべくさっと終わらせるようにしないとごてごてになってしまいます。

反対にホイップクリームは、生クリームよりは泡立てる時間はかかりますが、一気に固まることがなく、生クリームを搾った後も形が安定しているので使いやすく感じます。

色も生クリームに比べると真っ白なので、出来上がりが白くなる方がお好みであれば、ホイップクリームを使った方がいいでしょう。

わたしは生クリームの味の方が好みなので生クリームをおすすめしますが、さっぱりとしたクリームが好みであれば、ホイップクリームがいいと思います。

デコレーションはホイップクリームの方が綺麗にできるので、あまりお菓子作りに慣れておらず、見た目重視ならホイップクリームの方がうまくできますよ。

粉から作るタイプの市販のスポンジケーキもありますが、こちらも同様にシロップを塗ることでしっとりさせることができます。

その前に焼きあがって粗熱をとってから、金網で冷ますのではなく、ラップに包んで冷ますことでしっとりとしたスポンジケーキになります。

注意してほしいポイントは、粗熱はとることです。

焼きたての状態でラップに包むとラップの中に水蒸気がたまりすぎてしまいます。

少し冷ました状態(粗熱をとった状態)でラップに包むことを心がけてくださいね。

市販のスポンジケーキが豪華に!デコレーションのコツ

市販のスポンジケーキをケーキ屋さんのようなデコレーションをするコツをご紹介します。

デコレーションは難しくて苦手という方、多いのではないでしょうか?

慣れてしまえば意外と簡単にできてしまいますよ!

しかし、初めて作る場合には失敗してしまう可能性もあります。

初めてデコレーションする人でも失敗しないようにわかりやすく説明していきますね。

まず、生クリームはホイップクリームを選びましょう。

生クリームは扱いにくいので、なるべく失敗の少ないホイップクリームが向いています。

ホイップクリームでのデコレーションにも慣れてきたら生クリームでのデコレーションも挑戦してみてください。

スポンジケーキを横半分にカットします。

カットした断面にシロップを塗ります。

スポンジケーキの上にホイップクリームをのせて、広げます。

この時、ホイップクリームは形ができる固さよりも柔らかめで大丈夫です。

ホイップクリームは少なめよりも、スポンジケーキの断面から少し垂れるぐらいの量で、ぎりぎりでなくてもはみ出てしまって大丈夫です。

塗ったクリームの上にカットしたフルーツを乗せてから、またホイップクリームを乗せてならします。

ここではフルーツの上に乗せたクリームが平らになるように量を調整しましょう。

クリームを使いすぎてしまうと、デコレーションができなくなってしまうので注意してください。

スポンジケーキを乗せてから、上にシロップを塗ります。

上の部分にクリームをのせて、上部にクリームを広げていきます。

中心部からパレットナイフで外側に広げるようにすると上手にできますよ。

ケーキを回転させながら作業をするとやりやすいです。

ここでクリームを触りすぎてしまうとクリームが固まってしまい、ごてごてになってしまいます。

なるべく触りすぎないようにしましょう。

上の部分が塗れたら、側面を塗ります。

ボウルに入ったクリームをパレットナイフですくって、側面につけていきます。

クリームがだいたいついたら、パレットナイフをケーキの側面にくっつけて側面に沿って塗っていきます。

そうするとケーキの上の部分に側面からはみ出ていったクリームが出てきますので、ケーキ上部のはみ出た部分を外側から中心に向かって平らにして角をつくります。

上の飾りつけをします。

お好みの方法でいいですが、簡単な絞り方は「の」を書くようにクリームを絞る方法です。

市販のホイップクリームを購入するとたまに一緒に絞り袋もついてきますよね。

それでデコレーションをすることもできます。

ない場合は100均にも絞り袋や口金もあるので、ぜひ見てみてください。

ケーキを上から見て外側の部分にクリームを絞っていきます。

その内側にケーキを切りたい数(六等分など)によって、イチゴなどフルーツを乗せると王道のショートケーキになりますよ。

口金が丸形の場合は、ぽてっとしたクリームを絞ることができるので、そちらも簡単に絞ることができながらも出来栄えもきれいなのでおすすめです。

デコレーションはいろんな方のいろんなやり方がありますので、オリジナルの方法で飾り付けをして、世界で一つだけのオリジナルケーキを作って楽しんでくださいね。