クッキングフィーバーで遊ぶときに前から気になっていた、
「シェフのミステリーボックス」
有料で課金になるからスルーしていましたが、どうしても気になる!
ということで、1回コーヒー1杯くらいの金額なので課金してみました。
本記事では、シェフのミステリーボックスの中身と、実際に購入してみた結果を紹介しています。
初めに書いておきますが、イメージしていた内容と違ったので、購入するときは注意が必要です。
目次
クッキングフィーバーシェフのミステリーボックスとは?

クッキングフィーバーで遊ぼうとすると左下にたまに出てくるダイヤが入った宝石箱。
ピョコピョコ動くからどうしても目に入るんですよね。
一体何かというと、お役立ちアイテムがセットになったお得なボックスです。
確かに、中身を見てみると魅力的なアイテムがわんさか入っています。
眺めているだけで楽しくなる(*’ω’*)
シェフのミステリーボックスの金額と中身
金額
1回240円
ボックスの中身
- レストランの無料アンロック20回!
- 20個のデザートのアップグレードを最大レベルに!
- ジェム300個が3パック!
- 自動調理器が5台!
- スペシャルなコーラマシンが10台!
- デザートの補充80回!
- ジェム1000個が1パック!
※ボックス100個の中に必ず含まれています。
※各ボックスには必ずダイヤ12個が含まれています。
※すでに持っているアイテムを獲得した場合、代わりにダイヤがもらえます。
ボックスに入っているアイテムをみると魅力的なのが多いですね。
(ダイヤって呼んでましたがジェムなんですね。ダイヤで通します。)
ダイヤが300個もしくは1,000個もらえるのは超お得ですね~。
自動調理器もアンロックしようとすると最大60ダイヤ必要だからそれが5台となると超お得。
レストランの無料アンロックも20~30ダイヤ必要なのでそれが20回も無料に!
ミステリーボックスのお得さをダイヤに置き換えてみる




クッキングフィーバーは何をするにもダイヤが必要になります。
私も毎日ダイヤを獲得するためにコイン集めてスロットで回しています(*^^)v
そこで、シェフのミステリーボックスの中身がどのくらいお得なのか、ダイヤに置き換えてみます。
(感覚なのでざっくり計算です(*^^)v)
レストランの無料アンロック20回!
1店舗約20ダイヤとして。20回×20ダイヤ=400ダイヤ。
20個のデザートのアップグレードを最大レベルに!
最大レベルにするのは平均して30ダイヤとして、20個×30ダイヤ=600ダイヤ。
自動調理器が5台!
1台30ダイヤとして、5台×30ダイヤ=150ダイヤ。
アロハビストロのラウラウクッカーの自動調理器は60ダイヤで必死で貯めたなぁ(遠い目)
「アロハビストロが難しくて楽しい!操作やインテリアが最高の店|クッキングフィーバー」
スペシャルなコーラマシンが10台!
これが一番よく分からない。
コーラマシンがあるお店は限られてますよね。
どんな店にもドリンクボックスはあるので、それのこと???
スペシャルさが気になります。
デザートの補充80回!
平均3ダイヤとして、80回×3ダイヤ=240ダイヤ。
デザートは普段使わないので、あまり魅力を感じません。
ジェム300個が3パック!とジェム1000個が1パック!はそのまんま。
私的ミステリーボックスの中身ほしいランキング
現在のクッキングフィーバーの状況で、私がお得!と思うボックスの中身をランキングにしてみました。
現在の状況
- アンロックしていないレストラン3店舗
- 自動調理器はほしい物はアンロック済
ほしいランキング
- ジェム1000個が1パック!
- レストランの無料アンロック20回!
- ジェム300個が3パック!
- 自動調理器が5台!
- 20個のデザートのアップグレードを最大レベルに!
- デザートの補充80回!
※スペシャルなコーラマシンが10台!はよく分からないので圏外。
ダイヤ1,000個が一番ほしいですね。使い方に制限ないし、何より1,000個は大きい。
2位はレストランの無料アンロック。
理由は新しいレストランがアップデートされた時、すぐにアンロックできるから。
「アルペンステーキハウス(クッキングフィーバー)|調理方法やキッチン&インテリアはどんな感じ?」
アルペンはアンロックするためにダイヤ1個から30個まで課金なしで3時間で増やしたのでかなりツラかった。
あとはあったら便利だけど、すごいほしい訳ではない(*‘∀‘)
ミステリーボックスを購入してみた結果








パカーン!何がでるかな、ドキドキ。




勝利の文字と、
- ダイヤ12個
- バナナスプリット補充
ダイヤ12個は分かるけど、バナナスプリット補充?(。´・ω・)ん?
アロハビストロのバナナスプリットを見てみると、




(。´・ω・)ん?
持っている数16個?




レストランには8個しか並んでない。
よく分からないから5個販売してみる。




11個に減りました。
(。´・ω・)ん?
下のアイテムのどれかが必ずもらえると思っていたのですが、違うのかな?
- レストランの無料アンロック20回!
- 20個のデザートのアップグレードを最大レベルに!
- ジェム300個が3パック!
- 自動調理器が5台!
- スペシャルなコーラマシンが10台!
- デザートの補充80回!
- ジェム1000個が1パック!
どれにも該当しなさそう。
もしや、
※ボックス100個の中に必ず含まれています。
当たりハズレがあるということで、ハズれたらダイヤ12個もらえるということなのか?
もう1回課金してみた結果




ダ、ダ、ダイヤ300個当たったー!(゚Д゚;)
バナナスプリットまた補充されたー!
メキシコ料理の自動ミートミキサー当たったー!




8個追加され19個になりました。








タップしなくても勝手にミートにしてくれる優れもの。
自動ではないと、




こんなデザイン。
この課金はかなり当たりですよね、ダイヤ300個もらえたし(*^^)v
さらにもう1回課金してみた結果
懲りずに3度目の課金。




- ダイヤ12個
- パン屋アンロック!
- 寿司屋の水ようかん補充








パン屋はあまり惹かれなかったのでアンロックしていませんでした。
一応、当たりってことなのかな。
クッキングフィーバーミステリーボックスを買ってみた、まとめ
今回、240円×3回=720円で
- ダイヤ336個
- パン屋アンロック
- メキシコ料理屋ミートミキサー自動調理器
- アロハビストロ・バナナスプリット16個
- 寿司屋・水ようかん8個
以上がもらえました。ダイヤ300個がなかったら厳しい結果でしたね。
想像していたのとはちょっと違う結果になりましたが、海外のゲームなのでこんなものなのかな。
もうちょっと詳しく説明を書いてくれたら嬉しいですね(*^^)v
約ランチ1回分の課金となりましたが、楽しめたので結果オーライです。